ブログ

青葉台のマッサージ、整体は徒歩1分のてもみ名人  >
ブログ 
 
 >四月一日と書いてワタヌキとも読むのね

手もみ名人
四月一日と書いてワタヌキとも読むのね

temomi (2015年4月 1日 15:57)

4月1日はご存知エイプリルフール。ウソをついても許される日です。 
これはもちろん、元々ヨーロッパ伝来の風習 

しかしっ!江戸時代は、4月1日はある特別な日でした。 
何の日だったかと言うと、「不義理の日」。 
これは、日ごろご無沙汰している人に手紙を書き、不義理(義理を欠く事。特に金を借りたまま返さない事)を詫び、最近の様子を尋ねる、と言う日です。 
「ウソをつく」と言う現在の4月1日と比べると、えらい違いです。 
ちなみに、この不義理の日が、こんなことを引き起こしています
赤穂浪士(あこうろうし/47人の元赤穂藩の浪士。「忠臣蔵」を起こした人々)の1人に、

堀部安兵衛(ほりべやすべえ)と言う方がいました。 
彼は、高田馬場(たかだのばば)と言う場所で、

叔父の菅野六郎左兵衛門が多数の侍たちと決闘している所に割って入り、決闘を止めました。 
この叔父である菅野六郎左兵衛門は、事前に決闘日時と場所を手紙で堀部安兵衛に知らせていたのですが、その手紙が届いたのが運悪く4月1日。 
そのため堀部安兵衛は、どうぜ不義理の日の手紙だろうと思って封を切らずに放っておいたため、決闘に出遅れた…と言うことです。 

 

これは本当!!嘘じゃないってばあw (日付が悪かったかな)

不義理の日 義理を欠いちゃいけません 肩が凝ったら 手もみ名人思い出してくださいねっ

(by 西原)

カテゴリ / 店舗ブログ

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.temomi-meijin.com/mt/mt-tb.cgi/221

コメントする





 
     

page_top_btn